ダスキンの画像1

会社名 株式会社ダスキン
所在地 【ダスキンサービスマスタースカイ店】
神奈川県藤沢市弥勒寺4丁目1-11
電話番号 0466-26-7801
代表者 山村 輝治
営業時間 記載なし
おすすめポイント徹底したスタッフ教育で快適なサービスを提供

ダスキンではお客様に安心して利用してもらいたいという想いから、常にサービスの品質と、技術、知識の向上のためにスタッフの教育を徹底しているのが特徴です。

知識や技術があればあるほど、お客様への安心感にもつながるもの。今回は、メディアなどでも多数紹介されているダスキンの特徴と魅力をご紹介していきます。

ダスキンの画像

ダスキン

徹底したスタッフ教育で快適なサービスを提供

公式サイトで詳細を見る

ダスキンの特徴①要望に応じた使い方ができる

ダスキンの画像2ダスキンのハウスクリーニングでは、要望に応じて1回のみや定期サービスの選択をすることが可能です。工程では落としにくい汚れや場所をそれぞれの状態に合わせて徹底的に掃除してくれます。

キッチンや浴室、トイレ、洗面所、サッシ、網戸など、家の中の汚れをまとめてひきうけてくれる「ハウスワイドサービス」もあります。ハウスワイドサービスでは知識と技術が豊富なプロがキッチンの油汚れや水回りのカビ取りなど、徹底的に掃除してくれるのが特徴です。

長年溜まった汚れもプロの技によってするすると落ちていく様子は、見ているだけでも感動するほどです。また、要望に合わせたプランも提供しているのが特徴です。

年末の大掃除はもちろんのこと、引越し、新築、改築事など、家中まとめてきれいに掃除したいと思ったときにおすすめのプランです。お客様の希望や目的をしっかり聞いた上で最適なプランを提案してくれるので、まずは相談してみると良いでしょう。

ダスキンの画像

ダスキン

徹底したスタッフ教育で快適なサービスを提供

公式サイトで詳細を見る

ダスキンの特徴②こだわりのお掃除テクニック

ダスキンの画像3ダスキンは多数のメディアなどでも紹介されているほど、認知度が高い企業でもあります。スタッフ教育を徹底的に行っており、お客様に安心して利用してもらうために力を尽くしているのが特徴です。

ここからは、ダスキンではどのようなサービスをしてくれるのかを見ていきましょう。毎日の掃除では落としきれない頑固な汚れや手が届きにくい汚れなどもまとめて掃除してくれるので、掃除の後は気持ちよく過ごせるでしょう。

キッチン

キッチンは毎日使うところでもあり、油や水を使うので頑固な汚れが溜まりやすいです。なかなか掃除しようと思っても、細かなところまではできていないという方も多いのではないでしょうか。

キッチンスペースではお客様の要望に合わせて、シンク、コンロ、レンジフードの油汚れなどの頑固な汚れをすっきりと掃除してくれます。小物類は事前によけて、隅々まできれいにしてくれるので、見違えるようにピカピカキッチンに生まれ変わります。毎日の料理も楽しくなるでしょう。

リビング

リビングは家族みんなが団欒して過ごす場所です。だからこそきれいに整えておきたいですよね。リビングスペースではガラスや網戸などのクリーニングもしてくれます。

窓ガラスや網戸部分には汚れがつきやすく、しかも目立ってしまうのが難点ですね。ダスキンに依頼すれば網戸の黒ずみまできれいに落としてくれるので、毎日の家族団欒の時間ももっと快適なものになるでしょう。

トイレ

トイレは汚れが溜まりやすい場所です。しっかり毎日掃除しているけど、なかなかきれいにできないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

便器の内部や縁の裏側など、手が届きにくい汚れもダスキンのスタッフが丁寧にクリーニングしてくれます。プロの技を用いてきれいに掃除してくれるので、黄ばみやこびりついた尿石なども除去してくれますよ。最後は除菌仕上げで清潔に仕上げてくれるので、臭いも気になりません。

お風呂・洗面所

お風呂や洗面所も汚れが溜まりやすい場所です。髪の毛やカビ、水垢、石鹸のカスなどいろいろな汚れが溜まりやすい場所でもあるのです。

ダスキンに依頼すれば落ちにくい水垢や髪の毛のぬめりなどもきれいに除去して清潔な空間に仕上げてくれます。お風呂は自分の体をきれいにする場所ですから、常に清潔にしておきたいですよね。お風呂周りや洗面所も丸ごときれいになるので、毎日のバスタイムもより快適なものになるでしょう。

ダスキンの特徴③お得な3つのサービスが用意されている

ダスキンの画像4ダスキンではよりリーズナブルに利用してもらうために、3つのセットプランを用意しています。1つ目はハウスワイドサービスです。上記でもご紹介しましたが、ハウスワイドサービスでは家中のお掃除をまとめて引き受けてくれるサービスのことです。料金は2万5,300円(税込)〜となっています。

2つ目はお部屋のすべてお掃除サービスです。こちらのサービスは希望のお部屋や水回りを、隅々まできれいに掃除してくれるサービスのことです。

要望や希望に合わせたサイクル、お掃除内容で、家の清潔さを保ってくれるので、とても心強い味方となってくれるでしょう。最後は除菌して仕上げてくれるので、厄介なウィルスにもしっかり対策してくれるのは嬉しいですね。料金は税込み1万6,500円(税込)〜となっています。

3つ目はグランサービスです。グランサービスでは心地よい毎日を過ごしてもらうために、ハウスクリーニングとハウスキーピングを合わせたハイグレードなサービスのことです。

まるでホテルにいるかのような心地よいおもてなしを受けられるので、少しぜいたくな気分を味わいたいときに利用してみてはいかがでしょうか?グランサービスでは洗練されたサービススタッフが丁寧に責任を持って対応してくれるので、心地よいおもてなしを受けられますよ。

グランサービスは地域によって料金が変わるので、事前に確認しておくことが大切です。お得なセットプランも用意されているので、頑固な汚れと戦うのではなく、たまにはプロの力を借りてみてはいかがでしょうか?

まずはお問い合わせしてみよう

ダスキンでのクリーニングを考えている方は、まずはお問い合わせしてみましょう。公式ホームページでは3つのお問い合わせカテゴリが揃っています。

AIが自動回答してくれるAIチャット、他のお客様から寄せられる質問と回答が掲載されているよくある質問、知識を持ったプロが対応してくれるウェブお問い合わせです。また、ホームページには役立つコラムなども掲載されています。

掃除する上で大切な豆知識などが掲載されているので、ぜひそちらも参考にしてみてはいかがでしょうか?大輔は全国に拠点を持っています。47都道府県すべてに店舗を持っているので、地方に住んでいる方でも安心して利用できますよ。

ダスキンの画像

ダスキン

徹底したスタッフ教育で快適なサービスを提供

公式サイトで詳細を見る

ダスキンの口コミ評判を集めました

西山さん

部屋を綺麗にしてもらって大助かり!

私は親子2代にわたってダスキンを利用しています。子どもの頃は、共働きで忙しい親が家の掃除をしてもらっていました。非常に丁寧な仕事ぶりで、私が学校から帰って来ると家中がピカピカでとても感動したものです。

そのことを覚えていたので、実家を離れて一人暮らしを始めた私も、月に一回はダスキンに自宅マンションの掃除をお願いしてもらっています。お風呂や台所周りなど、仕事をしながらの毎日ではなかなか手が回らないところまで綺麗にしてもらっているので、非常に助かっています。

引用元:https://minhyo.jp/

こちらの投稿者さんは、ダスキンのハウスクリーニングサービスを大変信頼しているようですね。定期的に利用すると常に家の中をきれいな状態に保つことができて良いですね!ダスキンでは、スタッフのサービス提供の品質や技術力・知識を向上させる努力を徹底して行っています。自分で掃除するよりもきれいにすることができるのではないでしょうか。

はっこさん

冷蔵庫のお掃除をお願いしました。

もともとあった冷蔵庫が小さくいまいちだったので買い替えを考えていた所、親戚が今まで使っていた冷蔵庫が欲しいとの事だったので譲る事にしました。ですが、なにぶんかなり使っていたので、こびりつき等もひどく、ある程度は自分でやれそうでしたが、時間がなくプロにお願いした方が完璧に綺麗になるのではと考えたからです。

値段もこんなにかかるのかと最初は思いましたが、隅々までしっかりと掃除をしてくれて、本当に納得する綺麗さでした。扉の開け閉めによる汚れや、野菜室の引き出しの違和感もあったのですがなんとそれすら解消していました。

感動するほどの綺麗さでさすがプロだなと関心しましたし、日ごろのお手入れもちょっと教えていただきうれしかったです。

引用元:https://minhyo.jp/

こちらの投稿者さんは、ダスキンに冷蔵庫の清掃を依頼したのですね。不具合も解消して、親戚の方にも喜ばれるのではないでしょうか。ダスキンには、キッチンや浴室、洗面所など家のあらゆる箇所の掃除をお任せすることができます。家では落とすのが難しい汚れもきれいにしてもらえるでしょう。お困りの方は、ダスキンの技術力の高さを体験してみてください。

456-kjuihさん

すばらしい顧客対応と窓ふきサービスの質の高さ

一戸建ての家ですが、全部で24枚ある窓ふきを年末に外部業者に委託しようと思い、ネットでいろいろ調べた結果、口コミの評判が良かったダスキンを選びました。実際に電話で依頼した際にも、コールセンターの方の丁寧な受け答えが大変好感が持てました。作業当日も訪問前に事前に電話がかかってきて丁寧に到着時間と予想作業時間を伝えてきました。当日は朝9時から13時まで3人の方ですべての窓ふきを終了しましたが、作業の手順と窓ふきのすばらしい出来上がりには感心しました。これで3万円を切る価格でできるとは思っていませんでした。

引用元:https://minhyo.jp/

インターネットでまずは色々な業者を調べてから口コミ、評判が良いところに依頼するというのは今の時代では自然な流れと言えますね。作業当日も訪問前に事前に電話で到着時間と予想作業時間を知らせてくれるのはとても安心できて良いポイントと言えるでしょう。
しゅうさん

頼んで良かった!

我が家には取り付けてから5年が経過したエアコンがあります。冬は室外機が雪に埋まるので、夏場の3ヶ月しか使っていませんでした。購入時に店員さんから「自動のお掃除機能がついている」と説明を受けたような気がしていましたが、夏の暑い日に数ヵ月ぶりに電源をいれると非常に臭い!臭い!くさーい!お掃除機能ボタンも押しましたが効果が感じられず、たまたまテレビコマーシャルでやっていたダスキンを頼ることに。エアコン使い始めのシーズンで混んでるかなーと思いましたが、以外にも2日後に来てくれました。やって来たスタッフさんは男性で清潔感があり、潔癖な母は目ざとく靴下の裏もチェックしていましたが真っ白でした。掃除中に出てきた水は真っ黒で驚きました。全部カビだそうです。お掃除後は臭いもなくなり快適なエアコン風に当たれています。

引用元:https://minhyo.jp/

カビの胞子を人間が吸い込むと気管支喘息やアトピー性皮膚炎、鼻炎などを引き起こしたり真菌症の原因となる可能性があります。エアコンから異臭が漂っているという方はカビが原因かもしれないので、健康のためにも急いでクリーニング業者に依頼した方が良いかもしれませんね。
雅庵さん

なくてはならない存在

ダスキンでは長年モップ、掃除機、空気清浄機をレンタルしています。特にモップはズボラで掃除が苦手な私にはなくてはならない存在なのです。家中どこでも手軽にささっと掃除ができるし、何なら子供や主人でも簡単に使えるので、「やっといて~」が唯一できる掃除道具です。それに、月1で交換に来てくれるので、汚れても買い直す必要もないし、レンタルだから壊れてもすぐ交換してくれるし、ハーティーさんが来るから絶対掃除はするので良いことづくめです。市販のモップじゃこうはいかないと思う位キレイに埃が取れますよ!最後は玄関をモップではいて、クモの巣をモップで取りおしまいにしています。その位便利なのです。

引用元:https://minhyo.jp/

モップの使いやすさが改めて伝わってきたことでしょう。ダスキンではハウスクリーニングだけでなく掃除用具のレンタルもしています。ダスキンのモップは市販のモップとは違いホコリを落とさないように帯電剤が塗ってあります。折角掃除をしてもホコリが落ちてしまったら意味がありませんよね。しっかり床をきれいにしたいという方はダスキンのレンタルサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

価格
キッチン18,700円(税込)~
トイレ9,460円(税込)~
洗面所9,460円(税込)~
浴室19,800円(税込)~
エアコン14,300円(税込)~
セットプラン気になる水まわりお掃除サービス:13,200円(税込)~
選べるお掃除定額サービス:17,600円(税込)~
キッチン中心お掃除サービス/浴室中心お掃除サービス:8,800円(税込)~
サイト内検索
【神奈川県】おすすめのハウスクリーニング業者ランキング!

【神奈川県】おすすめのハウスクリーニング業者ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名アールクリーニングダスキンおそうじマスターズおそうじ本舗ゼロクリーニング
特徴口コミ・実績・価格ともにトップレベルを誇る徹底したスタッフ教育で快適なサービスを提供エキテン口コミランキングでハウスクリーニング部門第1位を取得顧客の要望に合わせたプロのサービスを提供顧客満足度90%以上を誇る
詳細リンク